2020/05/12 15:51
ご無沙汰しております。
庭先の甘夏の木に花が咲きました。
ジャパニーズネロリです。
花が咲くのは、わずか一週間ばかりですが、
この時期は、窓を開けると漂ってくる天然のネロリの香りに癒されます。
ここ数日は毎朝、花摘みをしたので、一日中部屋の中でも香りを楽しめました。
白くて小さな花は、その可愛らしい姿とは裏腹に濃厚で芳醇な香りを放っています。
フローラルな甘い香りの中にもグリーンを感じさせるほろ苦さが魅力的なオトナの香り。
ネロリは、花精油の中でも大好きな香りですが、自然に咲く花の芳香の素晴らしさには叶わないと改めて感じています。
20代の頃は、フレッシュなベルガモットがお気に入りだったけど、大人になったってことかな…
香りの嗜好は、年齢、性別、季節や時間帯、場所やこころ模様によっても変化しますよね。
その時々に、自分が心地良いと感じる香りが、今の自分に一番必要な香りと言われています。
ネロリの芳香は、天然の精神安定剤とも言われる癒しの香りです。
そして、女性にとても親和性のある花精油のひとつです。
自分の内側にある女性性にそっと寄りそって心をほぐしてくれる、そんな優しい香りです。
香りの女王と言われるローズやジャスミンのような華やかさはなくとも、上品で優美な香りのネロリ。
調香するときは、甘さが強く主張し過ぎないように、重たくならないように意識しています。
甘夏の花の香りから
ありのままの自分を受容すること。
あなたはあなたのままでいいよと…
そんなメッセージが届いた気がします。
自分らしく気負いなく、日々を過ごせたらいいですね◡̈